山口県地域包括・在宅介護支援センター協議会とは??

【2008年8月15日(金)】

 山口県地域包括・在宅介護支援センター協議会は、山口県内の地域包括支援センター及び在宅介護支援センター相互の連絡調整並びに事業の発展と職員の資質の向上を図り、もってその健全な実践を期することを目的に、平成5年9月に設立されました。

 各種制度対応や予算対策、情報提供、調査・研究活動、研修会開催などを主な事業として活動を行っています。

 

 ~事務局~ 

  山口県地域包括・在宅介護支援センター協議会

  〒753-0072

   山口市大手町9-6 山口県社会福祉会館内

   (山口県社会福祉協議会 地域福祉部)

  TEL 083-924-2828

  FAX 083-924-2847